年末になるとお買い物欲がうずうずする私は、セール情報には特に敏感です。来週の12月8日(月曜日)から始まるAmazonのcyber mondayは今年最後の大セールなので、今から楽しみです。
サイバーマンデーの詳細
Amazonの今年最後のビッグセール「Cyber Monday(サイバーマンデー)」は78時間限定で、様々なジャンル(家電、キッチン雑貨、ブランド品など)から色んな種類のアイテムが登場予定です。
開催期間
セールは、2017年12月8日18:00から12月11日23:59までの78時間です。
どれくらい安い?どれくらい商品出る?
一応トップには50%オフ以上で、2000万の商品数とうたわれています。
しかし、気になる商品がある方は今から商品の値段をチェックしておくと良いでしょう。というのも、普段とどれくらい差額があるか判らないので・・・。「安いと思って買ったら損した!」とならないように今から確認するべきです。
Amazonに下見に行く
今判る商品
サイバーマンデーの予告ページに行くと今現在判る商品が公開されています。
それは、「NINTENDO SWICH(Amazon限定セット)」や「kindle」、他に大型家電(冷蔵庫やテレビ)などです。2000万以上の商品が出るということなので本当に一部ですね。でも気になる方は覗いてみてください。
Amazon cyber mondayを見に行く
早めに買う方法
セールのスタートは12月8日の18時ですが、少し早めに商品を見て買うこともできるそうです。それはAmazonのプライム会員になることです。
プライム会員になると送料無料に加え、Amazonで行われるセールの一部の商品(マーケットプレイス出品など以外)を少し早めに買えます。少しでも早く商品をチェックしたい方、あるいは、買いたい方はプライム会員になると良いでしょう。ただし、プライム会員は有料です。月額で400円、年額だと3900円になります。
しかし、もし今まで一度もプライム会員になったことが無い方は、30日間無料でお試しができるので、このセールを機会に「無料」プライム会員になってみるのも良いかもしれません。
Amazonプライム会員の詳細を見てみる
最後にひとこと
マッサージ機とか好きな映画のブルーレイボックスとかが安くなると嬉しいなあ・・・・と当日までワクワクして待ってることにします。