中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら

椿オイル配合のあったかパンスト|GUNZEのサブリナウォームタイツ

GUNZE グンゼ サブリナ SABRINA ウォームタイツ 日本製 MADE IN JAPANレッグウェア
スポンサーリンク

寒い時期は温かいパンストは欠かせません。しかし最近はそれに加えて乾燥も気になるようになりました。そこで店頭で見つけた椿オイル配合のグンゼのパンストを買ってみました。

スポンサーリンク

愛用のパンスト

私が現在気に入って履いているのは福助の満足です。

特に問題は感じていないのですが、さすがに冬は乾燥のせいで、脱いだ後にパンストの裏に白い粉が付くようになってしまいました。オイルを塗っておけば出ないのですが、たまに忘れてしまうこともよくあるので・・・。ちなみにオイルはバイオイルを何年も愛用しています。

グンゼのSABRINAタイツ

アツギのパンストに不満は無いのですが、椿オイル配合という言葉に吊られて買ったGUNZEのサブリナタイツのウォームタイプです。40デニールにしました。パッケージには「ふんわりあったかなめらか美脚」「静電気防止」「デオドランド」「椿オイル配合柔軟剤仕上げ」と魅力的な言葉があります。

GUNZE グンゼ サブリナ SABRINA ウォームタイツ 日本製 MADE IN JAPAN

裏です。日本製。保温性があり、毛玉もできにくいそうです。でもやっぱり期待しちゃうのは椿オイル。

GUNZE グンゼ サブリナ SABRINA ウォームタイツ 日本製 MADE IN JAPAN

後ろにはタグがあるので前後を間違うことはありません。

GUNZE グンゼ サブリナ SABRINA ウォームタイツ 日本製 MADE IN JAPAN

使ってみた感想

履く時にするっと伸び、乾燥している脚でもなめらかにフィットしてくれました。そしてほんのりと温かさを感じました。色の透け具合もいい感じ。

アツギとのはっきりとした違いは、腰回りです。グンゼはかなりゆったりしていて、締め付けがありません。ちょっと不安を感じるくらいです。なのでサポートタイプを好む方は嫌かも。でもグンゼの方が温かい気がします。しばらくはこのパンストに切り替えてみます。試してみて良かった。

2018/1/23 追記

今日2回目で履いたこのパンストが早くも伝線しちゃいました。やはりアツギに戻ります。一度洗って次に履いたら伝線するなんてちょっと耐久性が無さすぎる。残念。

2018/1/24 追記

今日自分の手の小指がアツギパンストの腰回り部分に引っかかりました。伝線はしなかったのですが、これが原因かもしれません。なのでグンゼのパンストが伝線したのは私のせいかもしれないので、グンゼをまた買うことにします。サブリナごめん。わたしのせいだったかも!

最後にひとこと

パンストも年々変化、進歩していますね。気に入っているからといって同じ物ばかりを着たり履いたりするのではなく、たまには冒険も必要だと思いました。

寝ながら骨盤ケア|メディキュットボディシェイプ骨盤サポートスパッツ購入
ずっと気にしている商品がありました。それはタレントの菜々緒さんが出演しているテレビCMの「寝ながらメディキュット骨盤サポートスパッツ」です。というわけで感想。 スポンサーリンク 目次 骨盤の歪みは不定愁訴の原因メディキュ
滑らかな履き心地|福助の「DAILY満足」は心と身体に優しいパンスト
いつもはアツギのパンストを買うのですが、欲しい色が無かったので福助の日本製サンダル向けのつま先スルーストッキングに浮気。そしたら滑らかな感触で気に入りました。今後は満足でいく。 スポンサーリンク 目次 パンストへのこだわ
アツギのASTIGU(アスティーグ)|漢字一文字に込められた美意識
日本で初めてパンストを作ったアツギは、漢字一文字にその特徴を込めた「アスティーグ」というシリーズを販売しています。たくさん種類があるので、自分に必要なものを選んで買っているので、それらの感想です。 スポンサーリンク 目次
日本初のパンスト製造・販売|女性の美と快適を追い求めるアツギ
今では当たり前に毎日履いているパンティストッキングですが、日本に上陸したのは戦後のことです。今日はそのストッキングの歴史を振り返りながら、日本初のシームレスストッキングやパンティストッキングを作ったアツギ株式会社の歴史と
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レッグウェア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
優をフォローする
スポンサーリンク
Select Japan Closet
タイトルとURLをコピーしました