中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら
PR

敬老の日に贈りたいプレゼント|日本製の健康グッズやカタログギフト

敬老の日 ギフト プレゼント おじいちゃん おばあちゃん 日本製 made in japan 日本製の贈答品
スポンサーリンク

2020年の「敬老の日」は9月21日です。敬老の日に贈りたい日本製の商品や製品をピックアップしました。プレゼントを決めあぐねている人は参考にどうぞ。

スポンサーリンク

定番のフラワーギフト・スイーツギフト

奇をてらわない「消えもの」で良い方にお花。ハーバリウムはお手入れ簡単なのでおすすめです。

紫のお花ってもらうと感動する。こちらはソープフラワー。観賞用です。

プリザーブドフラワーとどら焼き

日本製の敬老の日のプレゼント

プレゼントは色んな基準で選ぶと思いますが、私の基準は「日本製」と「実用性」です。というわけで私のオススメする実用性を考えたプレゼントです。

日本製の室内ブーツ

脱げにくい室内ブーツは安全性が高いのでスリッパよりも高齢者向きだと思います。ちなみに私が愛用しているのは新潟の会社で国産にこだわったルームブーツで、滑りにくく安全で気に入っています。

リネン(麻)100%で滑りにくく、かかとを踏んでも履けるタイプのルームシューズがありました。丸洗いできるのもいい。

日本製のどてら・半纏

これから寒くなるので温かい綿入れはどうでしょう?私は長年愛用しています。詳しくは個別記事「日本製防寒着「褞袍(どてら)綿入れ半纏(はんてん)ちゃんちゃんこ」で節電節約」をどうぞ。

日本製のパジャマ

眠るときは快適なものを着て眠るといいです。というわけで、私が母に贈った綿100%のガーゼのパジャマは母のお気に入りになったのでおすすめです。

シルク100%のものも寝返りがうちやすくていいかも。昔友人からプレゼントでもらったシルク100%のパジャマの寝心地の良さは素晴らしかったので。で、自分でも買おうと3000円程度の安いものを買ってみたのですが、プレゼントしてもらったものよりも1年は新しいのに先に破れましたし、洗濯後しわしわでした(経験談)シルク製品に関しては最低でも1万は出さないと失敗するっぽいです。

日本製のものしか扱っていないパジャマ工房さんのものなら安心そうですが、やはりシルクは高いです。でも長く着られることを考えるとこれくらいは必要なのでしょうね。

日本製の財布

日本製の長財布も喜ばれると思います。秋は実りの時期でお財布の買い替えにも良い時期だとか。いろいろなメーカーから日本製のものがありますが、お勧めしたいのは土屋鞄製作所のお財布です。

日本製のメガネケース

年齢的に老眼鏡を愛用されている人も増えているでしょう。そこでバッグにひっかけておけるメガネケースはどうでしょうか。

以前気になる商品として紹介したのですが、行方不明になりがちなメガネケースをバッグにひっかけておけるメガネケースがありました。

革製品ですし、プレゼントにしても良いでしょう。

日本製のやかん・ケトル

大きく鳴り響く笛吹きケトルは「火事」になるリスクを下げてくれるでしょう。火をつけっぱなしで忘れることもある高齢者にぴったりです。我が家でも使っています。

コーヒーに凝るようになったおじいちゃんやおばあちゃんがもし「ドリップケトル」を持っていなかったら、間違いなく喜んでくれるはず。

でも最近、ドリップケトルタイプの電気ケトルに興味が湧いています。火を使わないし、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントするならそっちの方がいいかも?でも日本製だと選択肢がほぼない。一つ見つけましたが、東亜産業という会社の水素水ケトルなるものでした。水素水・・・?基本的に私は「なんとか水」系には不信感があるので手は出ません。

ちなみに機能的におおっとなったのはデロンギの電気ケトル。何がすごいって温度設定、20分間の保温機能付き。50度、60度、80度、95度、100度が選べるので様々なお茶に対応できること。これすごい。でも中国製。お茶の国である日本のメーカーこそつけるべき機能だと思うんですよね。頑張ってほしい。

日本製の掃除機

大きくて重い掃除機は高齢者向きではありません。なのでしっかりとした吸引力もあって軽いコードレスの掃除機がオススメ。我が家には2台もあります。個別記事を参考にどうぞ。

でもそろそろバッテリーの寿命がきてるかも?バッテリータイプの製品はそれがネックなんですよね。まあそれでも掃除が楽になるのは大きなポイントですが。

日本製のベッドマットレス

高価なエアウィーヴマットレスですが、もしも腰痛に悩んでいる人なら喜んでくれるでしょう。もしも体に合わなかったら30日間は返品可能なのでお試し購入するのはありです。愛用している私の感想記事があります。

マットレスはちょっとという方は枕でも。こちらもお試しできるのでおすすめです。私使ってます。感想は個別記事で。

日本製のマッサージ器

年を取るとあちこちが痛みます。なので気軽に使えるマッサージ器を貰えたら非常に嬉しいと思います。

足裏のマッサージ器。これ気持ち良さそう。

日本製ではなく中国製ですが、人気のあるレッグリフレは若いおばあちゃんには大喜びされる気がします。ただし、血液サラサラの薬を飲んでいると青あざが出来やすいかもしれませんので、大丈夫かどうかを調べてから購入を。

マッサージ器は高価だと思う方に火を使わないお灸はどうでしょう?試してみたいと思っている方なら喜んで貰えると思います。ちなみに私はすっかりお灸にハマっています。

日本製の医薬品、医薬部外品

もしもおばあちゃんやおじいちゃんが肌の乾燥による悩みを抱えていたら勧めてみて欲しいのが、ユースキンのクリーム「ユースキンI(アイ)」です。粉がふくほど乾燥していた母にプレゼントしたら睡眠時のかゆみがなくなって安眠できるようになりました。もちろん個人差があるでしょうが、価格もだいたい1000円程度なのでお試ししてもらって喜んでもらえたらこんなに良いプレゼントはないと思います。

画像つきの詳しい感想は個別記事をどうぞ。

ちなみにユースキンのこのクリームは、2019年で買ってよかったものベスト1にしました。

日本製の高座椅子

年を取ると正座も辛くなるようで、母のソファで過ごす時間が増えました。立ち座りに膝への負担が少ない高座椅子はどうでしょうか?かなり良さそうです。

日本製 肘掛け高座椅子 ロータイプ 背もたれ4段階リクライニング 腰当てクッション1個付
インテリアオフィスワン

日本製の集音器

ウォークマンのように見える集音器。今は母がテレビ視聴用で使っています。

敬老の日のプレゼントで父に贈ったオムロンの軽度難聴用の補聴器です。

中国製ですが、お洒落で注目していたソニーの集音器。

カタログギフト

決めかねる場合はカタログで丸投げしちゃいましょう。食べたいもの、欲しいものを選んでもらうのは楽です。

グルメなおじいちゃん、おばあちゃんには美味しいお肉のカタログ。

選択肢がたくさんあるカタログギフトです。

百貨店ギフト

日本の良いものを集めた通販サイト「藤巻百貨店」はおすすめ。

ご用達の百貨店の方がある人にはそこがいいかも。まずは東急百貨店のおすすめギフトから。


東急百貨店おすすめギフトを見に行く

大丸松坂屋の長寿ギフトも色々あります。


大丸松坂屋 長寿のお祝いを見に行く

高島屋

最後にひとこと

プレゼントを考えるのは楽しみでもありますが、悩むのも事実。参考にどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました