果物とコーヒー、食パンとコーヒー等が私の朝食メニューです。よく食べているのはpascoの超熟でしたが、タカキベーカリーの茶色い玄米パンが美味しそうだったので食べてみました。
茶色い食べ物
年齢とともにご飯の量を減らしても体重が減りません。そこで、朝食で食べているパンを全面的に「茶色い」ものへと変更したら良いかも?と思い、茶色いパンに目が付いたのです。
と言っても、私はpascoの茶色いパンを既に食べています。
食物繊維入りのほんのり甘いPascoのゆめちからブランロールで優しい朝食
糖質40%オフのイングリッシュマフィンブランでロカボ|Pascoの低糖質パン
でもロカボなマフィンはいつも行くスーパーで見かけなくなったので、ブランロールがメインです。でもやはり糖質オフのパンがダイエットには一番でしょうね。気になっているのはpascoの低糖質ブラン食パンですが、見たことがありません。いつか食べたい。
タカキベーカリーの玄米食パン
玄米を混ぜたパンで見事に茶色い食パンです。イーストフード、乳化剤不使用です。
カロリーは一枚184kcalです。ちなみに超熟の6枚切りだと一枚あたり164kcalなので、玄米食パンの方が高カロリーでした。イメージでは玄米食パンの方がカロリーが低いと思っていたので驚きました。
見事に茶色です。でも身体に良さそう。
食べてみた感想
正直、味では白い「超熟」食パンには叶わないなと思いました。でも優しい甘さを感じる素朴な味の美味しいパンです。今後はこの玄米食パンも朝の食パンの選択肢に入れようと思います。
最後にひとこと
カロリー上では玄米食パンの方が高くてちょっとショックでした。でも体重を落とすなら、パンではなく玄米粥の方が良いでしょうね。悩ましい。
【合わせて読みたい】
お酢が嫌いな人でも飲めるお酢の炭酸割り|お酢の効果でダイエット「腸漏れ」対策
すぐきは酢茎|腸のむくみ解消・便秘改善を期待できる京都のお漬け物