日本の職人が素材や染めなどのあらゆる点にこだわって作っているという「オニツカタイガー」の「NIPPON MADE」ブランドの実店舗が、9月29日、表参道に出来るそうです。お近くの方は是非どうぞ。
オニツカタイガー「NIPPON MADE」専門店オープン
まずはソースをどうぞ。
オニツカタイガーから初の「NIPPON MADE」専門店が表参道にオープン
「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」の世界初となる「ニッポンメイド(NIPPON MADE)」シリーズの専門店「オニツカタイガー 表参道 NIPPON MADE」が、9月29日にオープンする。
「NIPPON MADE」シリーズは、日本生まれのブランドであるオニツカタイガーが細部にまで日本製にこだわったシリーズで、2008年から展開。革などの上質な上質な素材を使用し、職人が一つ一つ加工するなど「本物の日本」をコンセプトに緻密さや繊細さを追求した、レトロで高級感のある風合いのデザインがそろう。オニツカタイガーの最上位モデルとして、日本の伝統技術を用いたり著名デザイナーとコラボレーションしたりするなど、日本のみならず海外の顧客からも人気が高い。
後略
オニツカタイガーから初の「NIPPON MADE」専門店が表参道にオープン「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」の世界初となる「ニッポンメイド(NIPPON MADE)」シリーズの専門店「オニツカタイガー 表参道 NIPPON MADE」が、9月29日にオープンする。
当然「オニツカタイガー」というブランドを知っています。しかし細部までこだわった日本製のシリーズがあることを知りませんでした。
オニツカタイガー「NIPPON MADE」シリーズ
オニツカタイガーの「NIPPON MADE」シリーズは、2008年に生まれたシリーズでした。
日本の職人が素材から染めなど、あらゆる点にこだわり抜いて作っているシリーズでした。普段スニーカーを履く機会が少ないので見逃していたのでしょうか。実物を見てみたいです。
詳しくは公式HPのこちらのページをご覧下さい。

「NIPPON MADE」はどこで買える?
表参道に出来た店舗に行ける方は当然店舗に行くと買えます。が、都内に住んでいないと無理です。しかし検索してみると時々、百貨店において「NIPPON MADE」フェアを行うことがあるようです。
今年は伊勢丹メンズ館で、昨年は阪急百貨店で「NIPPON MADE」フェアを行っていたという記事がありました。
店舗に行けない方はオンラインショップでの取り扱いもあります。
最後にひとこと
せめてどんな商品があるのかと思ってオニツカタイガーのオンラインショップを見たのですが、女性用のは全て売り切れていました。しかし元々女性用のものが少ないようです。無いわけではないのでもう少し時間をおいてから再び覗いてみようと思います。
ここまでお読み下さり、ありがとうとございました。