中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら
PR

掃除を楽にする|友和の超撥水コーティング剤(日本製)

友和 超撥水スプレー コーティング剤 水回り用 日本製 made in japan 住宅用洗剤
スポンサーリンク

年末に向けて涼しくなってきた秋に大掃除をするのが新しいスタンダードになりつつあります。かくいう私も換気扇などはまめに洗っているので年末に必死にすることはないのですが、洗面所や台所のシンクは年末に「本気」掃除をしていました。しかしそれも今年からは変えようと思います。その強い味方として「超撥水スプレー」を買いました。その感想です。

スポンサーリンク

大掃除はしない

見出しでいきなりすごい発言をしましたが、厳密には「普段から綺麗にしておけば年末も普通の掃除をする」だけです。

というのも、冒頭で書いた通り、我が家は換気扇は毎月洗うので年末に「ぎゃー」となることはありません。しかしシンクや洗面所などは年末だからといつもよりも綺麗にしたいと思って頑張ります。

でもシンクも洗面所も汚れをためるようなことはしたくないので数日、最低でも1週間以内には住宅用洗剤でごしごしやります。とはいえ、数日あくとシンク内のゴミ受けなどはヌルヌルしてきます。

それで最近は毎日最後にゴミ受けもざっと洗うようになりました。最初は面倒臭さがあったものの、習慣化するとやらない方が気持ち悪くなったし、いわゆる排水口の臭いも全く気にならなくなりました。やはり日常的に掃除をする方が負担が少なくなると痛感しています。

もっと楽にしたい

料理をして後片付けをして、最後に排水口を掃除。これらを習慣化したものの、油などがこびりつくことがあります。それを取るのはやはり面倒です。そう思っていたとき、薬局で見つけたのが「水回り用超撥水コーティング剤」でした。

商品ラベルには大きな文字で「家中の汚れを弾く」「お掃除回数激減」の魅力的な文字が並んでいたのです。これは・・・もう使ってみたい使うしかないとなりました。

友和「水回り用超撥水コーティング剤」(日本製)

というわけで、薬局の売り場で速攻手に取ってカゴに入れたのがこちらです。友和の「水回り用超撥水コーティング剤」です。やはり頼もしい「家中の汚れを弾く」の文字です。

友和 超撥水スプレー コーティング剤 水回り用 日本製 made in japan

裏には使用法もろもろ。日本製です。

友和 超撥水スプレー コーティング剤 水回り用 日本製 made in japan

使い方

写真撮るのを忘れてしまったのですが、手順を載せておきます。一行で言うと「乾いた場所にスプレーして塗り広げて乾いた布で拭く」以上です。

  1. 塗りたい場所を綺麗に洗う
  2. 水気を拭き取る。(私は寝る前に拭き上げて朝を迎えました。)
  3. 超撥水スプレーを噴射。スポンジなどで塗り広げる。
  4. 乾いた布巾かタオルで拭く。おしまい。(拭けない場所は2、3分後に水で流す)

使用前・使用後

では、撥水スプレーを塗る前と塗った後の写真をご覧ください。

まずは塗る前。水がべちゃーと広がっています。

友和 超撥水スプレー コーティング剤 水回り用 日本製 made in japan

塗った後。水滴が見えるようになりました。明らかに弾いてます。

友和 超撥水スプレー コーティング剤 水回り用 日本製 made in japan

使ってみた感想

私はキャッチコピーに弱く「ほんとにいいい!?」と飛びついてしまう質なのですが、乗せられて良かっただろうと確信しています。

というのも、これだけ弾くなら明らかに汚れは付きにくくなっていると思うからです。問題は効果がどれくらい続くか?ですが、弾かなくなったら追記しますね。

友和の商品解説ページには更に嬉しい説明がありました。

2019年春よりリニューアル商品としてパワーアップ。 フッ素樹脂とシリコーンの力を利用した水周り用のコーティング剤です。水アカ・湯アカ・石鹸カス等の汚れを防止しカビ、コケの発生を防ぐので浴室、キッチン、トイレ、ブロック塀など家中で活躍します。 3つのリニューアルポイント! ①刺激臭軽減 ②防カビ剤配合 ③撥水効果アップ!

Tipo's 超撥水剤 弾き! - 株式会社友和
Tipo's 超撥水剤 弾き! をご紹介します。その他、工業用のアルカリ洗剤から家庭用の中性洗剤まで幅広く製造委託・各種充填依頼を承っております。各種洗浄剤・溶剤・ケミカル製品の製造・販売なら全て友和にお任せください。

防カビ剤も入っているという、これはいい。買って良かったな〜とニコニコです。

同じもの

最後にひとこと

とりあえず今日は台所のシンクにやったので、続いて洗面所にも塗布しようと思います。毎日の掃除が少しでも楽になるのを信じてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました