中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら
PR

日本製シューズストッカーで靴の収容量を2倍に

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー 収納雑貨
スポンサーリンク

衣替えは洋服だけではありません。冬になればブーツ、夏になればサンダルなど季節ものアイテムのある靴も衣替えが必要です。というわけで、ブーツの季節になったので靴箱も衣替えしようと思い、靴箱整理を始めたのですが、地道に増やして来たラボキゴシがシューズボックス内を圧迫wしかし新しい靴箱を設置できるような大邸宅ではない我が家なので、靴箱の中で使えるシューズホルダーを購入しました。その感想です。

スポンサーリンク

作り付けの靴箱のキャパをオーバー

最近建てられた家でもない限り、作り付けの靴箱はそれほど大きくありません。ましてや築年数が40年を越えるだろう我が家の靴箱は元々容量がありません。しかし靴のサイズに困りがちな私や母はそれほど靴数もなく、大丈夫でした。

しかしその状況もお気に入りのブランド、足に合うブランドが見つかれば状況が一変。ラボキゴシの靴が親子共に気に入った上、合う事が判ってからは、靴を購入する時に困らなくなりました。が、結果的に靴が増えました。詳しくは個別記事「【日本製の靴】こだわりの靴作り「ラボキゴシ」【痛くないハイヒール】」を参考にどうぞ。

私には少しお高めな靴であるラボキゴシですが、毎年少しずつ買い足していけばそれなりの数になります。しかも気に入っているから大事に履くので靴を処分することもなく、増える一方です。そんなわけで、靴箱に入り切らなくなってしまいました。

新しい靴箱を購入したくない

我が家は古い家屋で玄関もこじんまりとしていますから、せめてすっきり見せるため、玄関には必要最低限の物しか置いていません。ですから、新たに靴箱を購入して設置するのは嫌ですし、そんな場所はありません。

それでも新しい靴箱を購入して設置したとしても、履く時にそこから出してたたきに出すのはストレスになりそうです。更に、靴箱を増やせば更に靴が増えてしまう原因になると思ったので、新しい靴箱購入はやめました。出来るだけ物は増やしたくないのです。

靴箱容量をアップするグッズ

新しい靴箱を購入しないなら、靴箱の中に入る靴の数を増やすしかありません。そこで見つけたのが靴を重ねて収納出来る「シューズホルダー」です。これを使えば、靴を上下に重ねて収納できる上、型くずれも置きません。

日本製のシューズホルダー

シューズホルダーは100円ショップでも売られていますが、やはり日本製が欲しかったので二つずつセットになっているものを注文しました。届いたのはこちら。3セット購入しました。

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー

日本製です。「MADE IN JAPAN」の記載。

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー

本体です。

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー

この部分が四段階動かせます。使いたい靴に合わせて調整するようになっています。

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー

横から。一番狭い間隔です。フラットなシューズのときに。

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー

最大限まで広げてみました。

日本製 シューズストッカー 靴ホルダー

設置前です。ご覧の通り、このままでは二足しかおけません。

靴箱の中

シューズホルダー設置。4足おけるようになりました。うーん凄い。収納力倍増です。買って良かった。

靴箱 シューズホルダー 設置後

私が買ったのはこのシリーズのスリムタイプです。男性の靴でも大丈夫なダブルタイプや幅広い靴のためのワイドタイプもあります。購入する時にはサイズに注意してくださいね。

幅の狭い靴箱に良さそうな物もありました。今度はこれを三つほど買ってみようかな?

他にワイヤータイプもありました。使っていないのでどんな感じかは判らないのですが。

お子様ように。おちびさん用もありました。その名も「ちびホルダー」です。立てて入れられるようになっています。

シューズホルダーを買う際の注意点

使用する靴箱のサイズに注意が必要です。縦の長さは恐らく殆ど大丈夫でしょうが、段が狭い靴箱だと置けない場合もあります。我が家がまさにそうでした。

一番下の段はショートブーツなどをおける高さなので問題なかったのですが、他の段は間隔がとてもせまくて、フラットなシューズしか今回購入したシューズホルダーを使用できませんでした。

高いヒールを沢山持っている方やスニーカー、ごつい登山靴のようなスニーカーなどを持っている方がこの靴ホルダーを購入しようとする際には、ご自宅の靴箱の板と板の間隔には気をつけて下さいね。

カビに注意(追記)

このシューズホルダーを調子にのって使い続けていて問題がなかったのは、頻繁に外出できていた2019年まででした。というのも、武漢コロナのせいで外出を控えた2020年、初めて自分の靴にカビが生えました!

もうショックでショックで・・・。でも靴箱を開けて「今日はどれを履こう?」なんてなくなっていましたから、靴箱の中の空気は淀み切ってたでしょう。その結果として、カビ発生という悲劇に見舞われたのです。

とりあえず、全ての靴を外に出してアルコールで拭き、日光浴させました。そして空になった靴箱もアルコールで消毒、乾燥させ、靴箱用乾燥剤を設置。そして、あまり履けてなかった靴は処分し、シューズホルダーの使用数を減らしました。おそらくこれでカビは生えないでしょう。

カビが生えたことはショックでしたが、靴が多すぎたかとも思います。なので今回の事件は結果的に良かったです。

最後にひとこと

シューズホルダーを購入したおかげで、まだ2、3足買い足しても大丈夫なくらいの余裕が出来ました。しかし靴箱に目一杯詰まっているのもいかがなものかと思うので、よほど気に入った靴を見つけるか、傷んで処分するまでは、靴の購入を控えたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました