中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら

made in japan

キッチン雑貨

日本製レンジフード用折りたたみ鍋ふたホルダー|油溜まりに引っ掛けるだけ

置き場所に困る鍋のふたを置ける換気扇フードに引っ掛けるだけの鍋フタホルダーを購入。もっと早く買えば良かったと悔やむほどの当たりのアイテムでした。
100円グッズ

世界初の保湿ティッシュは河野製紙の「保湿ペーパー」

100円ショップのSeriaで「世界初」の文字が入ったポケットティッシュがあったので買いました。とても柔らかい感触で鼻を噛むことが多い人におすすめ。
100円グッズ

Seriaの日本製タブレット&スマホスタンドがちょっと便利

100円ショップのSeria(セリア)に探検しにいったら、スマホやタブレットを立て掛けておける日本製のスタンドがあったので買ってきました。大当たり。
100円グッズ

100円ショップの日本製自転車用鈴付きキーホルダー|よく落とす、探す人に

自転車の鍵を探すことが多い親戚の子に、100円ショップの鈴付きキーホルダーをあげました。これで音が鳴るからすぐに見つかるでしょう。
新製品・注目商品

日本製の補正下着|白鳩オリジナルブランドContRante(コントランテ)

ワコールのブラジャーや肌着などを買う時に利用している通販サイト「白鳩」さんがオリジナルの補正下着を発売しました。手に取りやすい価格設定で良さそうです。
日用品

さるぽぽ人形が目印|個別包装の日本製ベビー綿棒が便利

化粧直しや耳が痒いときに活躍してくれるのは小分け包装になっているベビー綿棒です。赤ちゃんの無病息災を祈るさるぽぽ人形のイラストが可愛かったのでご紹介。
化粧品

くすみを飛ばして透明感を出す化粧下地|SK2サインズコントロールベース

SK2の「セルミネーションデイサージUV」を切らしてしまい、母の化粧下地「サインズコントロールベース」を借りたら意外に良かったので切り替えてみました。
下着・部屋着・寝巻き

ワコールの日本製「ふわ暖」8分袖|ムレにくく温かい天綿肌着の優しい着心地

ワコールのこだわり素材「天綿」の肌着は初めてでしたが、着心地が大変良かったです。あったか肌着なので汗もかいたのに脇汗は少しだけでムレが無く驚きました。通年タイプの「天綿」肌着も買わなければ。
靴・インソール

日本製のインソール|Re:getA(リゲッタ)のルーペインソールが優秀

長年履いていたブーツが突然合わなくなったので、かかと部分に装着するリゲッタの日本製のカップインソールを試したら、痛みがなくなり、足の疲れも軽減しました。扁平足気味の私の足には当たりでした。立体的なインソールだったのが良かったんでしょうね。
ファッション・靴・アクセサリー

スカート選びは丈が最重要|エムプルミエの日本製フェイクレザースカート

冬のセール会場へ残り福を探しにいったら、日本製のフェイクレザースカートを発見。試着した結果、ぴったりだったので購入しました。久々に買った洋服でした。
化粧品

初めてのBBクリーム|オルビスのメルティーモイストBBのサンプルお試し

美容液、ファンデ、下地など6役を兼ねたオルビスの美容液ベースの日本製BBクリーム「メルティーモイストBB(SPF30 PA+++)」を試した感想です。
化粧品

明るく立体的な顔に|オルビスナチュラルフィットチークハイライト

古い化粧品は皮膚トラブルの元なのでハイライトを新調。購入したのは頬紅と同じオルビスのもの。ハイライト効果はちゃんとあると判りました。
生活雑貨

水やり・花瓶への水足しに便利|無印のポリボトルノズル付が大活躍中

お花を長持ちさせるための活力剤「美咲」を混ぜた水を花瓶に注ぐ時に便利そうだなと無印のノズル付きのボトルを買いました。想像以上に便利で大活躍しています。コンパクトなので美咲を使わなくても植木にやる水を入れて使うのもいいと思います。
ヘアケア・ヘア雑貨

ミルボンのディーセスノイドゥーエのシルキーとウィローを試した感想

長年ミルボンのディーセスを使っていましたが廃盤に。なのでストックが切れる前に次のシャンプーを探しています。今回は後継とされているディーセスノイドゥーエの細い髪向け「シルキーリュクス」と普通の髪〜固い髪向け「ウィローリュクス」を試しました。
美容雑貨

日本製の入浴剤|ピクニックカルテット バスタブレット ゆずの感想

寒い冬の入浴は大好きなゆずの香りに浸かるのが至福の時間です。なので「ゆずの香り」の入浴剤を発見すると試さずにはいられません。というわけで今日は「発砲タイプ薬用入浴剤(ゆずの香り)」を買って来たのでその感想です。
化粧品

自然なゆずの香りの日本製ハンドクリーム|ユースキンhana

ユースキンのハンドクリーム「ユースキンhana」の「ゆず」を買いました。ほんのり優しい香りなので、バッグに入れておいて、さっと出して塗るのに良いです。でも小さいサイズがあるといいな。
レッグウェア

椿オイル配合のあったかパンスト|GUNZEのサブリナウォームタイツ

アツギのパンストを愛用者ですが、グンゼの椿オイル配合のSABRINAウォームタイツを買ってみました。いい感じなので、しばらく浮気することにしました。
医薬品・サプリ・医療機器

少し小さめが嬉しい純日本製マスク|コーワの三次元マスクM~Sサイズ

Mサイズが大きいがSサイズは苦しい。そんな人に良さそうなMSサイズ、少し小さめのマスクが発売されたので買いました。三次元マスクナノでも出して欲しい。