中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら

買って良かった

キッチン雑貨

パール金属の鉄職人卵焼き(日本製)|テフロンから鉄製に変えてみた感想

アサヒ軽金属の天使のフライパンの底が歪んでしまったので、鉄製の卵焼き器を使ってみることにしました。くっつかずに焼けたので一生ものになりそうです。
靴・インソール

甲の低い、薄い足の人向け|卑弥呼マルチストリングサンダル 611212(日本製)

薄い足に合うサンダルは貴重なので見つけたら即買いするのですが、去年サイズがなくて買えなかったヒミコのサンダルを今年になって発見して買えました。嬉しい。
ファッション・靴・アクセサリー

二の腕と首を可愛く隠す|aquagarage レースインナー(中国製)

40代以降はお化粧やヘアスタイル 、ファッションの切り替え時期。二の腕やデコルテを上手に隠して、いい感じになれそうな小物類での対応から始めました。
家電製品

日本製の炊飯器|象印圧力IH炊飯ジャー極め炊きNP-BJ10-BAで美味しいご飯

長年使い続けた象印の圧力IH炊飯器「NP-JF10」の内釜が剥がれたので、新しい鉄器コートプラチナ圧釜の炊飯器に買い換えた。ご飯が美味しくなりました。
レッグウェア

足首を温めて冷えと闘え|オカモト靴下サプリまるでこたつレッグウォーマー(日本製)

女性のツボ「三陰交」を温めるオカモトの「まるでこたつ」シリーズのレッグウォーマーを購入。寒い日の外出には必須アイテムです。おすすめ。
寝具

日本製の電動ベッド|アテックス収納式プレミアムベッド AX-BE736

高齢になった母に電動ベッドを購入。日本製で折り畳めて背中と足を別々に動かせる2モータータイプです。もっと早くに買えばよかったと母が気に入っています。
100円グッズ

逆さにして背中にスプレーできる|ダイソーのスプレー真空ボトル(中国製)

背中に化粧水を塗るのは大変です。でも逆さにしても使えるスプレー真空ボトルがあれば好きな化粧水を入れてプシュっとやれば解決。中国製ですがおすすめ。
日用品

日本製のはたきで掃除|オーストリッチはたきPATAで毎日パタパタ

南アフリカ産オーストリッチの羽毛を使った日本製のはたきPATA。とても柔らかくてふわふわなので、小物類を置いたままほこりを取れます。とても便利です。
飲み物

緑茶に飽きた、嫌いな人は炒り玄米を緑茶に混ぜて玄米茶にしよう

玄米茶が一番好きなので、緑茶が中々減りません。そこで緑茶に混ぜて玄米茶にできる「玄米」だけを買いました。これは本当に買って良かった。リピート決定。
生活雑貨

すべらないお風呂|シンエイテクノ日本製ダイヤタッチすべり止めお風呂マット(自沈式)

高齢者だけでなく全国民に勧めたいと思った浴槽内に沈めて使う滑り止めマットです。お風呂の転倒は大怪我、下手すりゃ死にますから事故防止のためにも是非。
日用品

上に物が置けて収納もできてゴミ箱にもなる|エノッツサイドワゴン(日本製)

上にリモコンやスマホを乗せておけるゴミ箱エノッツサイドテーブルを愛用していましたが、さらに収納力のあるエノッツサイドワゴンに買い替えました。これいい。
キッチン雑貨

お手軽浄水器で美味しいお水|ボンスター浄水蛇口プレミアム(日本製)

日本製の浄水蛇口を試したら、水道水の嫌な臭いと味がなくなりました。こんな低価格でお手軽な商品一つでこれほど変わるとは思わなかった。おすすめです。
ファッション・靴・アクセサリー

薄い足の人におすすめのウォーキングシューズ|ニューバランスWL415

薄い足の私は厚手の靴下を履いてスニーカーを履いています。しかし今後は薄手の靴下でこの靴を履いてウォーキングしようと思います。甲薄、幅狭な人におすすめ。
洗濯洗剤・ランドリーグッズ

買い替え不要|大木製作所のステンレス製ピンチハンガー(日本製)

紫外線に弱いプラスチック製のハンガーやピンチは経年劣化で割れてくるが、ステンレス製ならずっと使えます。でもそれより生地を傷めない点が気に入った。